8月お誕生日会inさてらいと
2024.08.30
8月はN.HさんとM.Hさんがお誕生日を迎えられました。
午前中は水風船投げゲームをしました。
暑さを忘れるくらい水が弾ける瞬間に夢中になりました。
その後はカラオケをしました。
リズムを楽しむ利用者さん、ダンスをして楽しむ利用者さん、
リズム感を身体で感じ取っています。
午後は、玉入れをしました。
必死になって点数を競いあっています。
デザートは、かき氷のシロップを使ってオ...
8月夏祭りinさてらいと
2024.08.30
今回は利用者さんたちも夏祭りの準備をしました。
お菓子チケット作り、ポスター作り、ゲームで使う輪っか作り、
黒板で看板作り。みんなで夏祭りの準備です。
「ピンクの輪っか作るよー」と好きな色の折り紙で作っていきます。
大きい輪っかができたときはテープを貼るのに苦労しました。
ポスター作りでは絵の具を使い、色鮮やかでユーモラスなポスターが出来上りました。
また、印刷した予定表をテープで...
7月お誕生日会inテンダァぷらす
2024.07.29
7月24日(水)、7月のお誕生日会を行いました。
今月はY.Mさんがお誕生日を迎えられました。
今月は紙コップタワーの早積みゲームを行いました。
1回目は今月の主役のY.Mさん、2回目はM.Kさんが優勝しました。
みんなバランス感覚がよく、次々にコップを積み上げタワーを完成させていました。
和気あいあいとゲームを楽しんだお誕生日会でした。
7月お誕生日会inテンダァハート
2024.07.29
7月24日(水)テンダァハートで7月のお誕生日会を行いました。
今月はI.Eさん、M.Hさん、O.Mさんがお誕生日を迎えられました。
総合MCはお馴染みのS職員です。
東京都知事選挙に惨敗したS職員。
ナポリ党首脳陣との緊急会合の結果、アメリカ大統領選挙からの撤退も決意しました。
これからはテンダァハート一筋でがんばるとのことです。
さて、お誕生日会です。まずは歌&ダンスコーナー。...
七夕inテンダァぷらす
2024.07.29
テンダァぷらすで笹に願いごと書いた短冊を飾りました。
例年、この時期は大雨に見舞われることが多いですが、
今年はいいお天気に恵まれました。
今年こそ何か願い事が叶うかもしれませんね。
7月お誕生日会inさてらいと
2024.07.29
7月24日(水)さてらいとで7月のお誕生日会を行いました。
今月はS.Mさんがお誕生日を迎えられました。
ビンゴゲームと神経衰弱、カラオケをして楽しみました。
誰もなかなかビンゴにならず、長期戦となりました。
結果は1位がN.Rさん、2位がK.Kさん、3位がK.Yさんでした。
神経衰弱は手作りのカードを使ってしました。
今回はイラストを貼っていないハズレのカードを入れてます。
最...
そよら金剛を体験!!
2024.07.29
そよら金剛を体験してきました。
さてらいとから徒歩15分です。
今までにない商業施設を体験です。
事業所をいざスタート。もちろん歩いていきます。
好奇心に満ち溢れ、足取りも軽やか。
店内に入ってダイソーでお買物。
製氷皿や紙コップなどレク活動で使う道具や材料を購入です。
途中、なんとお仕事で作業した「パスタ調理器」を発見‼️
自分たちが作業で関わった商品が店頭に並んでいるのに気...
庭のひまわりが咲きました。
2024.07.29
庭の花壇のヒマワリも急成長!!
真っすく伸びて花を咲かせました。
太陽のようにさてらいとのみんなを照らしています。
ランチバイキングinさてらいと
2024.07.29
久しぶりのランチバイキングをしました。
今回は、トレイを使って自分の席まで運びます。
トレイを使う練習と、運ぶ楽しみを兼ねています。
バランス感覚を養い集中力も高まります。
「怖いー!!」と不安を感じながらも、運ぶことができた達成感に笑顔がこぼれていました。
(トレイには、強力なマットをひき滑り防止をしています。)
6月お誕生日会inテンダァハート
2024.06.25
6月19日(水)テンダァハートで6月のお誕生日会を行いました。今月はF.Sさん、K.Dさん、
F.Yさん、H.Kさん、K.K、K.Yさんさんがお誕生日を迎えられました。
総合MCはお馴染みのS職員です。
来月7月7日投開票の、東京都知事選挙は過去最多の56人が立候補。
我らがS職員もアメリカ大統領選挙の滑り止めとして、立候補しているとかいないとか。
前回、公約としてTDS(東京ディズ...
6月お誕生日会inテンダァぷらす
2024.06.25
6月19日(水)、6月のお誕生日会を行いました。
今月はO.T、U.Mさんがお誕生日を迎えられました。
今月はビンゴゲームとカラオケを行いました。
定番のビンゴゲーム。
ガラガラを回すたびにドキドキハラハラ、カードとにらめっこをしながら楽しみました。
カラオケはみんな十八番の歌を歌って楽しみました。
景品のおかしもゲットして楽しいお誕生日会を過ごしました。
父の日のプレゼントにinテンダァぷらす
2024.06.25
父の日のプレゼントにプリザーブドフラワーのアレンジメントを作成しました。
プリザーブドフラワーとは生花を専用の液を用いて加工したものです。
生花の水分を特殊な液体で加工することで、その美しさを長期間保つことができます。
様々な花のキットを用いて手軽に綺麗な花束が完成しました。
職員の手を借りながらも生け花感覚で楽しんでいました。
自分たちの感性を発揮して、世界に一つだけの花を完成させ...
家庭菜園② inテンダァぷらす
2024.06.25
2024家庭菜園・第2弾。
きゅうりの育成も順調です。
たわわに実ったきゅうりを収穫。
更にイチゴも育てています。
そして、ヒマワリの種も植えました。
プランターに堆肥や土を盛るところから取り組みました。
みんな楽しそうに土いじりを楽しんでいました。
水やりの後、掃除、片付けもしっかりやりました。
父の日のプレゼントにフラワーアレンジメントをプレゼントinさてらいと
2024.06.25
父の日に手作りカードとフラワーアレンジメントを作りました。
いつも優しくお世話になっている方に感謝の気持ちを込めて作りました。
綺麗なお花を集め、可愛いリボンで仕上げたアレンジメントは心優しい気持ちになります。
できあがったアレンジメントに「〇〇〇さんにあげるんだ」
と「プレゼントを贈る楽しさ」を声に出して表現されていました。
「食育」クッキー作りinさてらいと
2024.06.25
土曜日は、利用者さんの通所が少なくちょっぴり寂しいです。
寂しさが少しでも和らいだらなぁ〜と思い、クッキー作りをして楽しみました。
「食育」でのクッキー作りです。
好きな型を使って作る楽しさを感じ取り、
食べ物を身近に感じて「食」に興味を持ってもらおうという思いでトライしました。
「どんな形にしようかな?」と想像しながらの型選び。
「いいにおい〜」と焼き上がる甘い香り。
「あった...