10月・秋の大運動会inテンダァぷらす
2024.10.25
近くの公園で秋の大運動会を行いました。
まずは先月のお誕生日会で好評だった「キャタピラリレー」です。
段ボールで大きな輪を作りキャタピラの出来上がり。
その中に四つん這いになって入り、後は前に向かって直進あるのみ!
前が見えないので職員が誘導します。
室内から屋外に移ったことで動きも活発に!
更に白熱したレースになりました。
次はパン食い競争です。...
10月お誕生日会in さてらいと
2024.10.25
今回のゲーム作りをS.MさんとK.Yさんの2人で作っていただきました。
紙コップを使って輪投げゲーム作りです。
ハサミやテープを上手に使い、クレヨンで色を塗って作り上げてくれました。
みんな、それぞれの投げ方で高得点目指して輪を投げていました。
続いてビンゴゲームです。
アシスタントにk.Kさんが頑張ってくれました。
1位はN.Rさん、2位はK.Kさんで...
10月レク カレーバイキング in さてらいと
2024.10.25
レクで昼食のカレーをバイキング形式にして楽しみました。
遊び心を加えてご飯を型に入れました。丸い型や猫の型の型を使いました。
それぞれの思いがお皿に盛り付けられます。
お布団の様に猫ちゃんのお腹にカレーのルーをかけたり、
猫ちゃんの周りをカレーで囲んだりして、楽しそうな猫ちゃんを表現。
丸い型では、カレーを上からかけて火山が噴火したみたいなダイナミックなカレー...
10月レク ラ・ムーへ買い出し in さてらいと
2024.10.25
毎日のおやつの買出しにラ.ムー富田林南店に行ってきました。
お菓子をみんなで選びました。
その日のおやつはアイスクリームとたこ焼きの豪華バージョン。
みんなで買出しに行くのに車に乗って、少しだけのドライブも楽しんでいます。
帰ってからはカラオケで盛り上がりました。
9月お誕生日会inテンダァハート
2024.09.28
9月20日(金)テンダァハートで9月のお誕生日会を行いました。
今月はH.Mさん、N.Nさんがお誕生日を迎えられました。
総合MCはお馴染みのS職員です。
朝の連続テレビ小説2024年後期が「おむすび」、2025年前期が「あんぱん」、
一つ飛ばして、2026年前期が「ナポリタン(仮)」に決まったとか決まらないとか。
S職員がナポリタン考案者の横浜・ホテルニューグランド総料理長・入江茂...
9月お誕生日会inテンダァぷらす
2024.09.28
9月20日(金)、9月のお誕生日会を行いました。
今月はY.YさんとM.Kさんがお誕生日を迎えられました。
カラオケとゲームを行いました。
カラオケはみんな十八番の歌を歌い盛り上がりました。
まわりも手拍子で盛り上げます!
ゲームはテンダァぷらすオリジナルゲーム「キャタピラリレー」です。
2チームに別れ、チーム対抗戦を行いました。
段ボールで大きな輪を作り、お手製のキャタピラの...
テンダァ職員の〇〇な休日・第203話~ベランダでレモンの栽培~
2024.09.28
ベランダでレモンを栽培しています。
もちろん苗木を買ってきて。ラフマイヤーという品種です。
マイヤー種は完熟するとオレンジになるそうですが、ラフマイヤーは黄色く色ずくみたいです。
まだまだ実は青いですが、黄色く色づくのを待つばかりです。
9月お誕生日会inさてらいと
2024.09.28
9月はK.Sさんがお誕生日を迎えられました。
今日は嬉しくて楽しみで満面の笑みを見せてくれます。
お誕生日会では「ボールコロコロ」という自分たちで作ったオリジナルゲームを楽しみました。
その後は、デザートバイキング。
プリン、アイスクリーム、そして自分で作る炭酸ジュースです。
みんなオリジナルデザートにオリジナルジュースで、いつもより豪華なデザートに
心弾ませていました。
9月レク③手作りゲーム作成inさてらいと
2024.09.18
ゲームを初めて自分たちで作ってみました。
「ここに 箱を置いて」、「ここに坂を作ろう」、「ここに入ったら10点」など。
みんな真剣です。
みんなの中に好奇心がどんどん膨らんでいくのがわかります。
アイデアがたくさん詰まった手作りゲーム、大成功でした。
9月レク②おにぎり作りinさてらいと
2024.09.18
昼食の時間におにぎりを作りました。
おにぎり作りは何度も行っています。
みんな慣れた手つきで作っていました。
味付けは海苔を巻いたり、のりたま、ゆかりのふりかけを混ぜ込みました。
お好みで選んでいます。
この日は 朝から「おにぎり作りするんでしょ?」と楽しみにしていました。
デザート作りやおにぎり作りを通して、素材を身近に感じ、
作る楽しみとルールを守りながら食事のマナーを身に付...
9月レク①ホットケーキ作りinさてらいと
2024.09.18
9月レク第1弾!
まずはホットケーキ作りです。
土曜日の活動に行いました。
みんなホットケーキが大好きでお家でも食べる機会が多いと思います。
今回は、①材料を混ぜる→②ホットプレートで焼きひっくり返す→③お皿にのせる、
という手順通り一通り行ってもらいました。
テンダァ職員の〇〇な休日・第202話~魁!男の料理塾!!~3品目・餃子~
2024.09.18
料理に目覚めた今日この頃。
今回は餃子。
具材たっぷりの餃子のタネは手作りです。
100均ショップの簡単に餃子の皮を包める道具のチカラも借りて、
おいしい餃子を焼くことができました。
テンダァ職員の〇〇な休日・第201話~Nintendo KYOTOへ行きました~
2024.09.18
大阪店はたまに行くのですが、京都は初めて。
京都限定の商品もゲット。
超デカい土管マリオも見てきました。
8月お誕生日会inテンダァハート
2024.08.30
8月21日(木)テンダァハートで8月のお誕生日会を行いました。
今月はM.Yさん、K.Tさんがお誕生日を迎えられました。
総合MCはお馴染みのS職員です。
ナポリ党の解党、自民党の総裁選不出馬も表明。
政界から完全に引退したS職員。
お盆明けから始まる健康診断に向け、心も晴れ晴れダイエットに取り掛かることができます。
今年もS職員のビフォーアフターに注目してください!
さて、お...
8月夏祭り&お誕生日会inテンダァぷらす
2024.08.30
8月22日(木)、夏祭り&8月のお誕生日会を行いました。
今月はM.Yさんがお誕生日を迎えられました。
午前は夏祭りの定番、輪投げ、スーパーボールすくいを楽しみ、前半の締めにカラオケをしました。
午後からはフランクフルトやたません(たこせんべいに目玉焼きを乗せたもの)を食べました。
フランクフルトも目玉焼きもホットプレートで温めました。
目の前で焼きあがっていく光景はまるで...