ブログBLOG

幻のパン屋へ~射的ゲームも楽しみました~in さてらいと

2025.02.18

今日は、さてらいとのご近所さんのパン屋さんへ行ってきました。 週に2、3回しか開かず、時間も限られているパン屋さん。 ヴィンテージと同じ幻のパン屋さんです。 天候が良い日は、休憩時間に散歩をしてます。「今日は自然コース」、 「今日は街の探検コース」と歩く楽しさを加えています。 この日は、「街の探検コース」を選び、その” 幻のパン屋さん”へ向かいました。 ...

続きを見る

節分in さてらいと

2025.02.18

新聞紙を丸めてボール状にしたものを豆に見立てて豆まきをしました。 今年は事前に鬼担当を立候補する利用者さんが続出です。 T.Rさん、M.Hさん、K.Sさん、K.Yさんの4人が鬼をしてくれました。 鬼メンバーの顔ぶれが最強です。 「ガッツポーズで、力強くね〜」と声をかけ記念写真を撮りました。

続きを見る

新春・初鍋めぐりinじないまちに参加しました。

2025.01.28

1月11日(土)じないまち四季物語実行委員会主催の「第17回 新春・初鍋めぐり」に参加しました。 場所は「富田林寺内町かいわい」ということで、それぞれの出店先での販売となっていました。 テンダァは就労継続支援B型の事業所・てんだぁじないまちの駐車場の一角で行いました。 前回のリクシルさんのイベントと同様、ドライフラワーのインテリアや、 観葉植物、パンの販売なども行い...

続きを見る

お買い物in さてらいと

2025.02.18

お菓子作りの材料を買うために近くのスーパーのサンプラザまで散歩がてら歩いて行きました。 地域社会に触れる機会として買い物体験を行っています。 買い物体験を通して地域社会にも親しみを感じ、ゆったりとした気持ちで楽しんでいます。 レジ担当は、K.Sさんです。 セルフレジをすいすいと、こなします。 買ったお菓子の袋詰めはK.RさんとM.Hさんにお願いしました。 ...

続きを見る

1月お誕生日会inテンダァハート

2025.01.25

今月はO.Sさん、S.Hさん、K.Hさん、T.Yさんの4名がお誕生日を迎えられました。 総合司会のS職員は体調不良のためお休みです。 さて、お誕生日会です。 まずは歌&ダンスのコーナー。 U.Hさんがプリンセスプリンセス「M」、 H.Kさんが「わんだふるプリキュアのオープニングテーマ」を披露してくれました。 ここでプレゼント贈呈を行い、みんなでお祝いしま...

続きを見る

1月・お誕生日会inテンダァぷらす

2025.01.25

1月15日(水)テンダァぷらすでお誕生日会を行いました。 今月はO.Sさんがお誕生日を迎えられました。 テンダァぷらすでもハートに負けじとオリジナルゲームを行いました。 一つ目は「ビニール袋飛ばしゲーム(仮)」。 ペットボトルにビニール袋をかぶせ、それをうちわであおいでペットボトルからはがすというゲームです。 苦戦すると思いきや、みんな、ひと吹きふた吹きで、 ...

続きを見る

Let’s make curry rice in HAPPITUS !

2025.01.25

てんだぁはぴたすでカレーライスの調理に取組みました。 この日は2名のご利用。 たった二人のシェフですが、本格的なカレー作りに挑みました。 お米をしっかり研いで、炊飯器へ。 人参、じゃがいもを包丁で適度は大きさに刻み、牛肉もどっさり投入。 カレーのルーを溶かし、あとはコトコト煮込んで完成です。 自分たちで作った手作りカレーの味はひとしおでしょう。 目...

続きを見る

1月・まったり間違い探しにトライinてんだぁはぴたす

2025.01.25

てんだぁはぴたすで間違い探しを行いました。 左右に並んだ、一見同じイラストの中に、いくつかの違う箇所があり、 それを見つけていくというおなじみのゲームです。 現在のメンバー3人であれやこれやと言いながら、間違いを探していきました。 「ここ、ここ」と教えあって協力しながら解いていく微笑ましい一面も見えました。

続きを見る

1月お誕生日会in さてらいと

2025.01.25

1月15日(水)、1月のお誕生日会を行いました。 1月は、K.RさんとN.Rさんがお誕生日を迎えられました。 ゲームやデザート作りをして楽しみました。 今年は巳年です。 干支にちなんでニョロニョロゲームを行いました。 可愛い蛇ちゃんのイラストのさきに、長い紐や短い紐を結び付けたものを参加人数分用意し、 紐が見えないように穴を開けた箱に紐を通し、顔の部分だ...

続きを見る

2025年 巨大日本地図の制作in さてらいと

2025.01.25

日本地図のパズルで遊ぶ利用者さんの様子を見ているときに閃きました。 日本地図を作ろう!と 模造紙40枚をはり合わせて、畳六畳分の大きな一枚の模造紙作りを行いました。 もともと地図が大好きな利用者さんは興味津々、1枚1枚重ねてテープの貼り合わせに緊張する利用者さん、 色ペンを使って日本地図を描きながら「〇〇県は、おばあちゃんの家」と楽しむ利用者さん、 「〇〇県の...

続きを見る

2025年 書き初めin さてらいと

2025.01.25

「伝統的な文化に触れていただきたい」と言う思いで、書き初めを行っています。 好きな画用紙を選んでいただき、職員の下書きをなぞって書いていただきました。 今年の書き初めは「花」です。 花が咲くまでワクワクしながら楽しみに待ち、満開の花を見て明るく嬉しい気持ちで過ごせる・・・ そんなたくさんの思いを経験できたらな、という目標を掲げて書いていただいています。

続きを見る

クリスマス会 in さてらいと

2025.01.25

12月25日、さてらいとはクリスマス当日に会を開きました。 ゲームはボーリング大会とネーム探し。 サプライズでサンタクロースの訪問もあります!! ある日の休憩時間にボール遊びをしている利用者さんの様子を見ててひらめきました。 「ボーリングをしよう!!」と。それも、本格的なボーリングをレーン作りは、 社長のDIYで白色のウッドレーンが完成。 ピンはS.Mさ...

続きを見る

12月クリスマス会inテンダァハート

2024.12.25

テンダァハートは今月、お誕生日の人はいませんでした。 ということで12月20日(金)テンダァハートではクリスマス会が行われました。 総合MCはお馴染みのS職員です。 25日はクリスマス。S職員に待望のケンタッキー・フライド・チキンからの CM出演のオファーが来たとか来ないとか。 CMソングも担当するとかしないとか。 今回は生誕90周年記念の石原裕次郎との...

続きを見る

クリスマスツリー作りinテンダァぷらす

2024.12.25

テンダァぷらすでミニクリスマスツリー作りをしました。 まず、段ボールで三角錐の骨格を作り、そこにパッチワークをするように いろいろな柄の布地を貼りつけていき、土台部分を作ります。 そこにカラフルでまん丸の綿で飾りつけ。 折り紙で目と口を描いた人の形を模した星型の飾りや、きれいな雪の結晶のイラストを台紙に 糊付けしたミニクリスマスカードも作りました。 クリ...

続きを見る

12月・お誕生日会&クリスマス会inテンダァぷらす

2024.12.25

12月20日(金)テンダァぷらすでお誕生日会&クリスマス会を行いました。 今月はO.Mさんがお誕生日を迎えられました。 クリスマス会も一緒に行いました。 O.Mさんへのプレゼント贈呈も行い、皆でお祝いしました。 クリスマスのレクとして、ハンドベルでジングルベルの演奏をしました。 色別でドレミの音階に分かれたハンドベルをひとつひとつ利用者さんにパート分けして、 ...

続きを見る

PAGE TOP