ブログBLOG

テンダァ職員の〇〇な休日・第130話~盆踊りで「パチもん」神龍出現!?&天保山・サンタマリア号で「ご多幸」を探せ!~

2022.07.20

コロナの関係で地区ではなく、町内だけのこじんまりした盆踊りに参加しました。 おなじみのスーパーボールすくいを楽しみました。 ドラゴンボールのスーパーボールがあり、7つ集めましたが、帰宅して確認すると、 ①、②、③、④・・・⑥、⑦、⑧!! ⑤をすくわず、⑧をすくっていたようです。 残念ながら神龍は呼べません・・・。 ⑧だけに「パチ」もんの神龍なら呼べるかもしれませんが・・・。 そし...

続きを見る

きゅうりの生育日記③inテンダァぷらす

2022.07.20

ついにきゅうりの初収穫です! ハサミを手に、チョキンッ!と根本を切り落とし、テンダァぷらす第一号のきゅうりです。 これに続いてもっと実が成ってほしいですね。

続きを見る

きゅうりの生育日記②inテンダァぷらす

2022.07.15

葉をたくさん茂らせていたきゅうりの苗。 ついに実が生りました。 小さいながらもみごとに育ちました。 もっと大きくなるのでしょうか? これからどんどん続いてほしいですね! 変化あり次第、また報告します。

続きを見る

7月レクinさてらいと~夏の風物詩・ペットボトル風鈴作り~

2022.07.13

7月のレクでペットボトルを使った風鈴を作りました。 ペットボトルを上下に半分切って、フタの付いている上部を利用。 フタの中央に小さな穴をあけ、そこに紐を通し、先を結んでフックにします。 もう一方の紐の先には風でたなびく短冊を括り付けます。 短冊にいくつかハート型の切り抜きを加えました。 ペットボトルの開口部には小さな鈴をつけて、風が吹くたびに鈴の音が響き、 短冊もなびいて、とても涼...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第129話~夏の一期一会。脱皮したての蝉との遭遇~

2022.07.12

朝、自宅出ましていつものように階段から駐車場に向かう途中! 階段に蝉の抜け殻が!! 側にはまだ殻から出てきた蝉くんが…。 羽も緑色でした。 蟻の餌になるには可哀想と思い木の上に乗せました。 凄ーく気になって帰宅後、同じ場所に行くと又、仰向けになっていたので 再度、木に乗せて暫く見ていると元気に上って行くのが見えて一安心。 夏の初めの出来事でした。 翌日の早朝、桜の木に移動させて...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第128話~奈良県でハワイアンな気分~

2022.07.09

奈良県の生駒市にあるアロハカフェパイナップルに行きました。 ランチメニューをたのみました。 ロコモコチキンにデザートにパンケーキとドリンクが付いていました。

続きを見る

今年は晴れたぞ!~七夕飾り~

2022.07.12

7月7日(木)七夕を飾りました。各事業所にて短冊にそれぞれ願いを綴り、笹に吊るしました。 そして、この時期は毎年雨に遭い、笹も短冊もびしょ濡れになるのですが、 今年は例年になく早く梅雨も明け、晴れ間の中、七夕を飾ることができました。 今年はひとつやふたつくらい願いが叶うかもしれません!

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第127話~サッカー観戦・セレッソ大阪VS川﨑フロンターレ戦~

2022.07.09

7月2日(土)セレッソ大阪VS川﨑フロンターレ戦を観に長居のヨドコウ桜スタジアムへ行きました。 今回も飲食ブースでセレッソ大阪公認のクラフトビールを一杯ひっかけ、 帰りには2本セットのお土産を買いました。 入場後も売り子さんからビールを買いました。 19:00キックオフなので、比較的涼しく、観戦するには快適な環境でした。 前半はフロンターレ優勢とはいえ、一進一退の攻防。 フロンター...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第126話~サッカー観戦・セレッソ大阪VS清水エスパルス戦~

2022.06.28

6月27日(日)セレッソ大阪VS清水エスパルス戦を観に長居のヨドコウスタジアムへ行きました。 飲食ブースではセレッソ大阪公認のクラフトビールが売っていました。 まずは一杯飲んで、帰りには2本セットのお土産を買いました。 今回はオリジナルトートバックが入り口で配布されていました。 入場後もまたビールを買いました。ビール&黒ビールのハーフ&ハーフを頼みました。 18:00キックオフですが...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第125話~ガラガラ抽選会で複数当たりが出ました。~

2022.06.28

イオンのガラガラ抽選会に行きました。 11回して2等が4本! 当選確率36%!3回に1回以上の確率で当たりました!

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第124話~移動支援でサーカスを観に行きました~

2022.06.28

6月26日(日)今日は○○くんの移動支援でした。 和泉市で開催されています、さくらサーカスを観に行ってきました。 冷房完備なのですが熱気で…。 サーカス初めてで楽しかった!です。 ○○くんも笑顔で周りの観客と一緒に手拍子されていました。 期間延長で8月28日迄開催されるようです。

続きを見る

排水溝にオケラが!~inテンダァぷらす~

2022.06.28

6月25日(土)、降水確率20%なのに雷が鳴るほどの雨。 雨が止んだ頃、外に出てみると排水溝に何やらうごめく物体が・・・。 ゴキブリ・・ではない。コオロギ・・・でもない。 そう、この生き物はあの「オケラだぁってアメンボだぁって・・・」で有名な「オケラ」。 オケラの正式名称はケラ。 バッタ目・キリギリス亜目・コオロギ上科・ケラ科に分類される昆虫の総称とのこと。 バッタなのか、キリギリ...

続きを見る

久々再開!空き缶潰しinテンダァぷらす

2022.06.28

以前新しいお仕事として「空き缶つぶし」を紹介しました。 作業内容は至ってシンプル。空き缶つぶし機に空き缶をセットし、レバーを引くだけ・・・ と、お伝えしましたが、この機械の扱い方が曲者。 レバーを引くときに力を加えすぎると、機械が駄目になってしまうようなのです。 装置の作りがシンプルなだけに、意外と繊細さが求められることがわかりました。 ゆっくり引けばまだ機械も使えるので、やり方に注...

続きを見る

6月お誕生日会inテンダァハート ~秘密がいっぱいビンゴで思わぬ誤算・・・~

2022.06.28

6月24日(金)テンダァハートの6月のお誕生日会を行いました。 今月はK.Yさん、N.Tさん、K.D、F.Yさん、S.Jさん、H.Kさん、F.Sさんがお誕生日を迎えられました。 総合MCはお馴染みのS職員です。9月に健康診断を控えるS職員。3カ月間ダイエットに励むとのこと。 そこでみなさんにダイエット企画大募集!「S職員ガリガリ化計画」始動です! お誕生日会スタート。まずは歌&ダンスの...

続きを見る

6月レク・水菜&カリフラワーの種まき&きゅうりの苗植え~inテンダァぷらす~

2022.06.24

6月のレクで水菜とカリフラワーの種まき、きゅうりの苗植えをしました。 プランターにこの前のローズマリーの時と同じく水はけをよくする目的で発泡スチロールを敷いて、 上から土を盛り、その上に種をまきました。 思ったよりも小さな種で、これからどれだけ収穫できるか楽しみです。 きゅうりはつるが巻き付く支柱もセットしてあとは成長するのを待つばかりです。

続きを見る

PAGE TOP