ブログBLOG

1月お誕生日会inテンダァぷらす

2024.01.30

1月25日(木)、1月のお誕生日会を行いました。 今月はO.Sさんがお誕生日を迎えられました。 トーナメント形式で2つゲームを行いました。 1つめは「コップタワー」。 紙コップをピラミッド状に積み上げていくゲームです。 60秒間で一番高く積んだ人の勝ちです。 時間制限があるなかでも、みんなパパパッと積み上げて、見る見るうちに巨大タワーが建てられていきます。 接戦を制したのはU.M...

続きを見る

1月お誕生日会inテンダァハート

2024.01.30

1月25日(木)テンダァハートで1月のお誕生日会を行いました。 1月はS.Hさん、O.Sさん、T.Yさん、K.Hさんがお誕生日を迎えられました。 総合MCはお馴染みのS職員です。 アメリカ進出を目論んでいるとかいないとか、次回のアメリカ大統領選挙に立候補するとかしないとか、 予備選第1・2戦を圧勝したとかしないとか、 大統領になった際の公約は「給食の和風スパゲッティをナポリタンに変え...

続きを見る

令和6年・書き初め inさてらいと

2024.01.30

仕事始めに書き初めをしました。 この一年笑いで囲まれますようにという願いで「笑」と描いています。 筆を久しぶりに使うお子たちです。 「ドキドキする!」、と表情も緊張感で硬くなっていましたが、大胆な筆使いで、 元気いっぱい大きな字で書きあげました。

続きを見る

クリスマス会inさてらいと

2023.12.26

12月25日(月)さてらいとでクリスマス会をしました。 午前中はビンゴゲームをしました。職員も参加です。 N.Rさんが職員も下し、見事1位になりました。 次は、ボールすくいゲームです。 手作りのボールをスプーンですくいました。 R.Nさんが2ゲーム続けての1位でした。 二位がK.Yさん、三位がK.Kさんでした。 お昼からデザートのプリンアラモード作りです。 アイスをアイストング...

続きを見る

12月クリスマス会inテンダァハート~Part.2~

2023.12.22

後半戦はまた歌&ダンスコーナーからスタート。 K.HさんがB’z「いつかのメリークリスマス」で場のムードを作ってくれたあと、 女子職員全員集合!ハンドベルでジングルベルと赤鼻のトナカイを演奏、 ジャンボリミッキーのダンスを公式YouTubeをお手本に踊りました。 続いてI.EさんとA職員が大黒摩季「チョット」、またまた職員集合!欧陽菲菲「雨の御堂筋」、 F.MさんがAKB48「ヘビー...

続きを見る

12月クリスマス会inテンダァハート~Part.1~

2023.12.22

12月15日(金)テンダァハートでクリスマス会を行いました。 11月はぷらすのO.Mさんがお誕生日を迎えられました。ハートのお誕生日のかたはおられませんでした。 総合MCはお馴染みのS職員です。 大盛況のうちに幕を閉じたクリスマス&ディナーショー。 年末は紅白歌合戦に司会兼白組唯一のアイドル枠!?純烈の新メンバーとして出場するとかしないとか。 今年も最後まで目が離せません!! さて...

続きを見る

編み物教室②inテンダァぷらす

2023.12.22

テンダァぷらすに編み物の先生をお招きし、編み物教室を開きました。 今回は第2弾のリース作りです。 前と同じように編み込んでいき、それらをセロハンテープの芯に巻き付けると、なんとリースになります。 ほとんどの利用者さんは先生や職員に手伝ってもらいながらの作成ですが、 一人I.Sさんだけはヘルプなしで黙々と編み込んでいくことができます。 先生にはこれまでの感謝を述べたお礼のお手紙と、観葉...

続きを見る

12月お誕生日会inテンダァぷらす

2023.12.22

12月15日(金)、12月のお誕生日会&クリスマス会を行いました。 今月はOMさんがお誕生日を迎えられました。 この日に備え、みんなで部屋やクリスマスツリーに飾り付けをしました。 まずはO.Mさんにプレゼントの贈呈。 そして仮装をしてカラオケ大会を行いました。 今年の歌い納めです。 昼食中になんとサンタクロースがプレゼントを配りにテンダァぷらすにやってきました。 みんな、プレゼン...

続きを見る

展示会でクリスマスリースの作品発表inさてらいと

2023.12.11

大阪狭山市主催の「フェスタにんげんばんざい」の展示会の出品に向け、 さてらいとで作品作りに取り組みました。 今年は、クリスマスリースを作りました。 毛糸のボンボンを使って作っています。 松ぼっくりやどんぐり、サンタさんなど 自分たちが選んで作りました。 12月9日の土曜日に利用者さんたちを連れ、大阪狭山市立公民館に展示会の見学に行きました。 テンダァのクリスマスリースを始め、たくさ...

続きを見る

レク活動・小麦粘土細工inさてらいと

2023.12.11

レク活動で小麦粘土を使って、ケーキやハンバーガーなどデザート作りをしました。 とても可愛らしく美味しそうな作品です。 完成品をみんなで鑑賞して楽しみました。 作る楽しさ、見る楽しさ。一石二鳥、一粒で二度美味しいとはこのことです。

続きを見る

新しい公園発見!inさてらいと

2023.12.11

散歩のコースを変えて、さてらいと付近を探索しました。 なんと新しい公園を発見! 早速、遊具で遊びました。 また訪れたいと思います。

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第186話~観心寺に紅葉狩りに行ってきました~

2023.12.08

観心寺に紅葉狩りに行ってきました。 例年と同じか少し遅くも感じられました。 1番奥の境内ではご近所の方かな? お正月のしめ縄作りをされていました。 おじさん達が、 「毎年こういう風に作ってるんだよ。出来上がったしめ縄をお正月に見に来てな。」と 和気あいあいで楽しそうに作られているのを見ていると来年は絶対見に来ないとなぁ〰と思いました。 観心寺の本殿は立派なしめ縄で飾られ新年をお迎...

続きを見る

テンダァ職員の〇〇な休日・第185話~清水ミチコアワーへ行ってきました~

2023.11.25

今年も行ってきました。 「清水ミチコアワー 〜ひとり祝賀会〜」 今回も新ネタからお約束のネタまで爆笑させていただきました。 また来年もチケットゲットします。

続きを見る

秋の遠足・第4班~錦織公園~inテンダァハート

2023.11.20

11月17日(金)、テンダァハート・秋の遠足へ行きました。 この日は第4班。4班は1班と同じく、くろまろの郷、錦織公園、延命寺へ行き、 そのあと、観心寺、かんぽの宿と回り、ドライブをしながら秋の景色を楽しみました。

続きを見る

秋の遠足・第3班~錦織公園~inテンダァハート

2023.11.20

11月16日(木)、テンダァハート・秋の遠足へ行きました。 この日は第3班。3班は錦織公園を散策しました。 この日はボールなどみんなで遊べるものも持っていきました。 K.Tさんが荷物運びをかってくれました。 2班と同じく南口駐車場から坂道をせっせと上り、やんちゃの里へ。 まずはお弁当で腹ごしらえ。 ベンチに腰掛けてお腹いっぱい食べました。 食後は数種類ある滑り台を滑り倒しました。...

続きを見る

PAGE TOP