ブログBLOG

お誕生日会in さてらいと

2025.02.22



2月のお誕生日会を行いました。

今月はK.Kさんがお誕生日を迎えられました。

ゲームは冬のスポーツにちなんで、小さなカーリングをしました。

2026年イタリアのコルティナで開催される冬季オリンピックにあやかって

オリンピック会場を作ることにしました。

当日は、利用者さんも準備に参加です。いつもの、作業テーブル4つをつなげて、会場作りです。

オリンピックのイラストやコース作り、そして得点作りと みんなで頑張りました。

ゲーム中では、得点係としてK.Yさん、K.Kさんにお願いしています。

みんなの名前を書いた用紙に得点を書きます。

みんなの名前をちゃんと理解され、探し出しては点数を書く。

難易度が高いですが頑張ってくださっています。

2つ目のゲームではピラミッド型の射的ゲームをしています。

このゲームも、利用者さんを含めて準備をしています。

棚となる箱の中に、ボールと景品の本、そして一番上にはペットボトルを並べての準備です。

新聞紙を丸めて射的に使う新聞紙ボール作りもしてもらいました。

ボールを落とすと→10点、本に当てると→景品、1番の上のペットボトルは→100点としています。

ゲームスタートです。

1番の高得点はN.Rさんです。

1番上のペットボトルとボールを落として110点です。

最後にデザート作りではアイスを使って小さなパフェ作りをしています。

チョコとバニラのアイスにトッピングシュガーやチョコペン、

サクサククレープを刺して、可愛いパフェの完成です。

デザート作りでは、慣れた様子で作り上げる姿に、「すごいなぁ〜」

と感心しながら見守りをしています

最後に射的の景品をもらって、みんなの笑顔がたくさん 見られました。

PAGE TOP